隠れ大谷世代
2018年4月19日 投稿者:柏木達也
皆さまこんにちは。
本日の健康診断で身長が前回測った時より1㎝伸びておりました柏木です。
ちなみに182㎝になっておりました
今回は最近話題の大谷翔平選手に因んだ話をさせて頂きます。
実は私『大谷世代』でございます(笑)
大谷選手といえば投手と打者の二刀流として活躍しておりますが
何がすごいのか簡単に言うと
ピッチャーをすればめちゃくちゃ球が速くて、バッターをすればめちゃくちゃホームランを打つんですよね(笑)

そこで気になったのがプロ野球の歴代最速投手です!!
歴代最速ランキングをご紹介させていただきます
第1位・・・大谷翔平選手 165㎞ 日本ハム
第2位・・・マーク・クルーン選手 162㎞ 巨人
第3位・・・由規選手 161㎞ ヤクルト
ロベルト・スアレス選手 161㎞ ソフトバンク
ラファエル・ドリス選手 161㎞ 阪神
第4位・・・林昌勇選手 160㎞ ヤクルト
スコット・マシソン選手 160㎞ 巨人
藤浪晋太郎選手 160㎞ 阪神
こうなります!!
日本人で160㎞を超えるのは3人だけということになりますね
ちなみに日本人で初めて160㎞出したのは由規選手です
歴代通してもすごい数の日本人ピッチャーがいるなかで3人しか160㎞投げれないなんて
やはり160㎞出すというのはとても高い壁だということがわかりますね
その中でもずば抜けて速い165㎞投げる大谷選手は半端じゃなく凄いですね!!
ちなみに私は小学生の頃にマーク・クルーン選手を生で見ましたが球が糸を引くように見えてとても感動したのを覚えています

良い画像を見つけました(笑)
ちなみに左が三浦大輔選手右がマーククルーン選手です
ロックンローラーとラッパーにしか見えませんがどちらもすごいプロ野球選手です(笑)
お次は海を越えたメジャーリーグのランキングです
第1位・・・アロルディス・チャップマン 105.1マイル(169.14km) ヤンキース
第2位・・・マイケル・コペック 105マイル(168.98km) レッドソックス
第3位・・・ジョエル・ズマヤ 104マイル(167.4km) タイガース
・・・A・J・バーネット 104マイル(167.4km) マーリンズ
・・・ボビー・パーネル 104マイル(167.4km) メッツ
もはやスケールが違います。
大谷選手の165㎞が薄れますね(笑)
チャップマン選手の記録はギネス記録に認定されているらしいです(^^
またチャップマン選手は2014年シーズンに、速球の平均球速160㎞を記録しています
ちなみにチャップマン選手は小さい頃に川に向かって石を投げてたら球が速くなったらしいです

こちらが世界最速チャップマン選手です
大谷選手には二刀流としてはベーブ・ルース、速球ではチャップマンを超えてほしいですね
ちなみに私が高校時代にしていたソフトボールの世界最速は135㎞らしいです
野球の投手より4mほど近いので体感スピードは180㎞ほどになると言われています。
話が逸れましたが
世界にはとてつもない選手がいますが、私と同い年の大谷選手には是非メジャーリーグでも活躍してもらいたいですね!!
本日の健康診断で身長が前回測った時より1㎝伸びておりました柏木です。
ちなみに182㎝になっておりました

今回は最近話題の大谷翔平選手に因んだ話をさせて頂きます。
実は私『大谷世代』でございます(笑)
大谷選手といえば投手と打者の二刀流として活躍しておりますが
何がすごいのか簡単に言うと
ピッチャーをすればめちゃくちゃ球が速くて、バッターをすればめちゃくちゃホームランを打つんですよね(笑)

そこで気になったのがプロ野球の歴代最速投手です!!
歴代最速ランキングをご紹介させていただきます

第1位・・・大谷翔平選手 165㎞ 日本ハム
第2位・・・マーク・クルーン選手 162㎞ 巨人
第3位・・・由規選手 161㎞ ヤクルト
ロベルト・スアレス選手 161㎞ ソフトバンク
ラファエル・ドリス選手 161㎞ 阪神
第4位・・・林昌勇選手 160㎞ ヤクルト
スコット・マシソン選手 160㎞ 巨人
藤浪晋太郎選手 160㎞ 阪神
こうなります!!
日本人で160㎞を超えるのは3人だけということになりますね
ちなみに日本人で初めて160㎞出したのは由規選手です

歴代通してもすごい数の日本人ピッチャーがいるなかで3人しか160㎞投げれないなんて
やはり160㎞出すというのはとても高い壁だということがわかりますね
その中でもずば抜けて速い165㎞投げる大谷選手は半端じゃなく凄いですね!!
ちなみに私は小学生の頃にマーク・クルーン選手を生で見ましたが球が糸を引くように見えてとても感動したのを覚えています


良い画像を見つけました(笑)
ちなみに左が三浦大輔選手右がマーククルーン選手です

ロックンローラーとラッパーにしか見えませんがどちらもすごいプロ野球選手です(笑)
お次は海を越えたメジャーリーグのランキングです
第1位・・・アロルディス・チャップマン 105.1マイル(169.14km) ヤンキース
第2位・・・マイケル・コペック 105マイル(168.98km) レッドソックス
第3位・・・ジョエル・ズマヤ 104マイル(167.4km) タイガース
・・・A・J・バーネット 104マイル(167.4km) マーリンズ
・・・ボビー・パーネル 104マイル(167.4km) メッツ
もはやスケールが違います。
大谷選手の165㎞が薄れますね(笑)
チャップマン選手の記録はギネス記録に認定されているらしいです(^^
またチャップマン選手は2014年シーズンに、速球の平均球速160㎞を記録しています
ちなみにチャップマン選手は小さい頃に川に向かって石を投げてたら球が速くなったらしいです

こちらが世界最速チャップマン選手です

大谷選手には二刀流としてはベーブ・ルース、速球ではチャップマンを超えてほしいですね
ちなみに私が高校時代にしていたソフトボールの世界最速は135㎞らしいです
野球の投手より4mほど近いので体感スピードは180㎞ほどになると言われています。
話が逸れましたが
世界にはとてつもない選手がいますが、私と同い年の大谷選手には是非メジャーリーグでも活躍してもらいたいですね!!
trackback (x) | アンピール武之橋 |